村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ

団塊・シニアビジネスのパイオニアで高齢社会問題の国際的オピニオンリーダー、村田裕之が注目の商品・サービス、シニア市場トレンド、海外シニアマーケット動向を独自の切り口で解説。ビジネスの視点、教訓・学び、生活のヒントをお伝えします。

「介護施設」の記事一覧

親の介護―老人ホームを探す② 安心して入れそうなホームの評価ポイントは?

解脱2月号 連載 スマート・エイジングのすすめ 第14回 「すべての人が満足できる老人ホーム」というのはありません。しかし、「ここなら安心して入れそう」と判断できる評価ポイントは、(1)ホーム長の能力、(2)介護リーダー […]

親の介護―老人ホームを探す①

解脱10月号 連載 スマート・エイジングのすすめ 第13回 ある日、突然やってくる老親の介護 親が70歳を過ぎたら元気なうちにやるべきことは、親が将来、要介護や寝たきりになったときにどこに住むか、そのための情報収集を始め […]

注目される介護ロボット 必要な理由と課題

保険毎日新聞 連載 シニア市場の気になるトレンド 第7回 近年、介護ロボットが注目されている。その直接的な理由は、平成 25 年(2013年) 6 月 14 日に閣議決定した日本再興戦略で、政府は「国民の『健康寿命』の延 […]

高額品を買うシニア その本当の理由は?

保険毎日新聞 連載 シニア市場の気になるトレンド 第6回 富裕層ではない一般の人が高額商品を買う理由は何か   九州旅客鉄道(JR九州)が2013年10月に始めた豪華寝台列車「ななつ星in九州」の旅は、高級感ある内外装の […]

日本でリタイアメント・コミュニティがうまくいかない理由

外国発のシニア向け商品が日本でうまくいかない典型は「リタイアメント・コミュニティ」だ。これは、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどに特有の大規模な老人ホームの形態だ。日本では2000年頃からさまざまな企業が挑戦してきたが、未だに成功例はない。リタイアメント・コミュニティが日本に馴染みにくい最大の理由は日米で市場構造と文化が違うからだ。

時代性の変化とシニアの消費行動の変化

保険毎日新聞 連載 シニア市場の気になるトレンド 第2回 時代性とは風潮や流行のことだ。「時代性の変化」はシニアの消費行動に大きく影響する。この変化には短期(数か月から数年スパン)のものから長期(10年スパン)に渡るもの […]