“介護技術の革新”発信 アジア・経営者らでフォーラム

新聞・雑誌

2015年10月21日 高齢者住宅新聞

高齢者住宅新聞に10月9日開催のAAIF in Japan 2015コンファレンスの記事が掲載されました。以下に記事全文を転載します。

“介護技術の革新”発信 アジア・経営者らでフォーラム

アジア最大規模のシニアビジネスフォーラム「エイジング・アジア・イノベーション・フォーラム」(AAIF)の日本版が10月9日、都内で開催された。日本から10名のシニアビジネスの有識者・経営者が登壇し、国内外約100名の参加者を前に取り組みを発表した。

木下ケアプランニングの福元均社長は、介護現場でのコミュニケーションロボットの活用について発表。「ロボットによるコミュニケーションはアニマルセラピーと似ている」とし、利用者や介護従事者の両者に良い影響を与えていると述べた。当日は実際に導入している、「PALRO」「パロ」とのコミュニケーションも披露。聴講者がロボットと触れ合う一面もあった。

シルバーウッドの下河原忠道社長は、高齢者住宅での重要なケアとして「認知症ケア、口腔ケア、エンドオブライフケア」の3つを紹介。特に認知症ケアでは入居者が入居後も社会との接点を持ち続けながら生活できるよう支援していくことが重要だと述べ、イベントの様子や学習療法、音楽活動などを紹介した。

海外からは、シンガポール、香港、オーストラリア、マレーシアなどの介護経営者が参加。海外の聴講者からは「ロボットやIT技術といったテクノロジーをどうスタッフの定着率向上に繋げているか」「介護報酬が引き下げられて、事業にどの程度影響があるのか」などの質問が上がり、日本の経営者と意見交換する場面も見られた。

そのほか当日は、「シニアケア産業の最新動向」「介護ロボットなどによるイノベーション」「統合的アプローチ」「技術と経営の統合知」の4つをテーマに実践者が発表。

日本開催の中心メンバーの一人である、東北大学特任教授の村田裕之氏は「昨年開催時の参加者は全員が海外からだったが、今年は参加者の半数を日本から募り、両者のビジネス創出の場とすることを目的とした。海外からの参加者は特に介護事業運営などへの関心が高かったようだ」と語った。

高齢者住宅新聞

タイトルとURLをコピーしました