12月5日 日本経済新聞
12月5日の日経新聞夕刊に来年1月16日開催の日経消費経済セミナー「アジアの高齢者市場どう攻略 ~ 日本の商品開発の経験を生かす」の告知記事が掲載されました。
最近は日本企業でも本社をシンガポールに置いたり、九州の畜産農家が香港に進出したり、成長を続けるアジアに活路を見出そうとする企業が増えています。
シニアビジネス分野もその例外ではないことは、10年前から語ってきましたが、ようやく現実が追い付いてきたことを感じます。
セミナーの申し込みはこちら
あわせて読みたい関連記事
- アジアの高齢者市場どう攻略 – 日経消費経済セミナー 1月16日
- アジアの高齢者市場どう攻略~日本の商品開発の経験を生かす
- アジアの高齢者市場どう攻略~日本の商品開発の経験を生かす(講演録抜粋)
- Ageing Asia Investment Forum (AAIF)2012 特別優待のご案内
- 複雑で多様なアジアのシニア市場 落とし穴を避けるコツは?
- 高齢化するアジアと日本企業のシニアビジネス戦略
- アジアでも広がるシニア市場、良い現地パートナーとの出会いがカギ
- 台頭するアジアのシニア市場をどう見るか
- これから世界中で起こるシニアシフト~確実にくるアジアの高齢市場をどう攻略するか
- どう読むか、アジアの若いシニア市場