日経サイエンス 2012年9月号
日経サイエンス9月号に「年を重ねるのが楽しくなる![スマート・エイジング]という生き方」の書評が次の通り掲載されました。
超高齢社会を生きる私たちに必要なのは「アンチエイジング」ではなく「スマート・エイジング」。脳が活性化し、生きる意欲が湧く生き方を提唱する。
脳の健康維持のために必要な食の大切さ、トレーニング方法など、すぐ実践できるノウハウが充実。
なお、日経サイエンス9月号の特集は、世紀の大発見で話題となった「ヒッグス粒子」。このテーマのおかげで、9月号は大変よく売れたとのことです。
領土問題や争い事ではなく、サイエンス上の発見がもっと話題になる方が世の中は好ましいと思うのですが・・・