
「他人の役に立つ」ことは「自分の役に立つ」こと
- 更新日:
- 公開日:
東京オリンピックで道に迷ったジャマイカの金メダリストにタクシー代を渡したバス係の女性スタッフが話題になりました。ボランティア活動によって心理的報酬を得る機会が多くなると、高齢期にも精神的に豊かな生活を送ることができ、孤独の解消にもつながります。後半生になると他人から感謝されたり褒められたりすること「心理的報酬」に幸せを感じる傾向が強くなります。「他人の役に立つこと」は「自分の役に立つこと」でもあると認識して、彼女のように、積極的にボランティアにトライしてみてください。