高齢者には睡眠時間より「床上時間」が重要 公開日:2024-12-25 注目生活のヒント 厚労省「健康づくりのための睡眠ガイド 2023」では高齢者に対して睡眠時間ではなく、床上時間を8時間未満にすると推奨。達成には十分な「睡眠休養感」を得ることが重要。そのヒントを解説した。 続きを読む
失敗パターンに学ぶ シニア向け新規事業成功の秘訣 更新日:2024-11-05 公開日:2024-10-29 おすすめトーク 参加無料。シニア市場対象の新規事業開発における典型的な失敗事例、よくある失敗パターンと、それらを避けるための秘訣をシニアビジネスの第一人者が解説します。 続きを読む
軽井沢でのスマート・エイジング特別講演会で講演します 更新日:2024-09-03 公開日:2024-08-29 おすすめ講演 10月18日、軽井沢の鹿島の森ホテルでスマート・エイジング特別講演会。近い将来、セミリタイアして軽井沢と首都圏との二拠点居住を楽しみたい方は、そのための情報収集・人脈作りにもぴったり。 続きを読む
MED2024が開催されます! 公開日:2024-08-20 トーク MEDとは「いのちの場から、社会を良くする」志を抱く人が集う場。これまでに300人近い各分野のフロントランナーがプレゼンターとして登壇し、多くの参加者が気づきと学びを得てきました。 続きを読む
フランス政府が推進する「シルバーエコノミー」の動向 公開日:2024-07-26 レビュー海外動向 福祉の分野で欧州は先進国のイメージが強く、日本の福祉関係者はいまだに欧州詣でをするが、アクティブシニア向けビジネスに関しては、欧州よりも日本の方が進んでいる 続きを読む
最大150万円・2/3助成 高齢者向け製品・サービスの販路開拓を支援! 公開日:2024-06-25 おすすめ 東京都内の中小企業を対象として「高齢者・シニア」をターゲットとする製品・サービスの、展示会出展など販路開拓に必要な経費等を《最大150万円・助成率2/3》助成 続きを読む
東北大学スマート・エイジング学際重点研究センターとカーブスジャパン「タンパク質の網羅解析によるサーキットトレーニングの健康改善効果のメカニズムを包括的に解明する研究」を開始 公開日:2024-06-19 レビュー注目 運動、タンパク質、腸内細菌、認知機能、心理指標といった包括的な指標から、それぞれの関連を明らかにすることで、加齢に伴う認知機能低下の抑制につながる関係性を明らかにします。 続きを読む
講演報告:高齢社会におけるビジネスチャンス発見の秘訣 公開日:2024-05-24 海外動向講演 中国も特に都市部の一人当たりのGDPが急上昇していること、少子化・高齢化のペースが上がっていることから、介護以外のシニア市場が広がっていく時期もそう遠くないことを感じました。 続きを読む
朝食習慣とその質はウェルビーイングにどう影響するか~脳活動と自律神経活動のクロスオーバー試験報告 更新日:2024-05-18 公開日:2024-05-17 講演 朝食の「質の違い」による健康への影響を生体計測により調べた。試験食群(吉野家で販売中の和定食3種類)と対象食群(菓子パン食3種類)の2群に分け、全8週間に渡る非盲検化ランダム化クロスオーバー試験を実施した。 続きを読む
元気でアクティブなシンガポールの高齢者 その秘訣は? 公開日:2024-05-15 海外動向講演 高齢化が進むシンガポールでは、これからますます健康によい食事の需要が増えていく。現地にない日本の食事と食生活は大きな潜在需要がある。 続きを読む
スーパー・エイジング・ジャパン卓越起業家に選ばれました 更新日:2024-05-01 公開日:2024-04-30 村田裕之の活動海外動向 アジア太平洋高齢者ケアイノベーションアワードにおいて、2024年度「スーパー・エイジング・ジャパン卓越起業家(Super Ageing Japan Outstanding Entrepreneur)」に村田が選ばれました。 続きを読む
朝食習慣が「幸せ度」や「生活充実度」を高める脳科学的理由 更新日:2024-08-21 公開日:2024-04-25 注目生活のヒント 脳を働かせる朝食には、①米のご飯、②ビタミンB1(豚肉に多く含まれる)、③アリシン(にんにく、ねぎ、ニラなどに含まれる)、④リジン(納豆、味噌、豆腐など豆類、卵黄に含まれる)、といった栄養素を摂ることがカギです。 続きを読む