講演は公開開催分のみ掲載しています。(企業内で実施のものは原則非公開です)
講演のご依頼はこちら

日付:11月18日
イベント名:Economic Opportunities from the Ageing Society
題名:Next-Generation Technologies for an Ageing Society
対象:アジア開発銀行研究所関係者、高齢者政策研究者など
案内はこちら

日付:11月11日
イベント名:EU Delegation Lecture
題名:Towards Healthy Ageing – Japanese Experience
対象:欧州連合代表部、欧州各国関係者など
案内はこちら

日付:11月3日
イベント名:クラブツーリズム 秋の文化祭
題名:自分らしくいきいきと元気に過ごすための7つの秘訣
対象:クラブツーリズムの会員、一般の方
案内はこちら
参加者の声はこちら←コメント多いです

日付:10月15日
イベント名:芦屋ハートフル福祉公社 福祉講演会
題名:安心して老いるために – 親が70歳を過ぎたら知りたいこと
対象:芦屋市民の方
案内はこちら
参加者の声はこちら←コメント多いです

日付:9月29日
イベント名:スウェーデン大使館 Ageing with Grace, The Swedish Model
題名:超高齢社会への創造的解決策:日本の経験
対象:スウェーデン大使館関係者、政府・企業関係者
案内はこちら

日付:9月16日
イベント名:長野県経営者協会 トップマネジメント懇談会
題名:高齢化するアジアと日本企業のシニアビジネス戦略
対象:長野県の経営トップの方
案内はこちら

日付:9月15日
イベント名:日本リサーチセンター月例ミーティング
題名:シニアビジネスが超高齢社会の課題を解決する
対象:エースの会加盟社(19社)
案内はこちら

日付:9月8日
イベント名: Ageing Society: from scientific-technological knowledge to new market opportunities
題名:A new style of industry-academy collaboration in super ageing society
対象:イタリアの大学・産業界、日本の大学・産業界の方
案内はこちら

日付:9月1日
イベント名:韓国文化観光研究院 ベビーブーマー向け老後準備博覧会SENDEX2011
題名:ベビーブーマーの余暇活動の特徴とシニアビジネス
対象:韓国の余暇文化産業関係者
案内はこちら

korea2011_murata

日付:7月30日
イベント名:くもん学習療法センター 脳いきいき学部開講記念講演会
題名:自分らしく、生き生きと過ごすための7つの秘訣
対象:仙台市民で60歳以上の方
案内はこちら
参加者の声はこちら←コメント多いです

日付:6月17日
イベント名:1st Asia Pacific eCare & TeleCare Congress
題名:Innovation and Technology
対象:アジアの高齢者向けサービス企業担当者・研究者
案内はこちら

schsa_HMurata_110618

日付:4月14日
委員会名:中部経済産業局新ヘルスケア産業創出懇談会
題名:シニアビジネスの成功事例と今後の課題
対象:懇談会メンバー、メディアの方
関連記事はこちら

日付:4月4日
イベント名:Ageing Asia Investment Forum (AAIF) 2011
題名:Japanese Insights on Business Opportunities: Creative Responses to the Ageing Societies
対象:アジアのヘルスケア産業経営者
報告はこちら

aaif2011_murata

日付:3月9日
イベント名:ニッセイ基礎研究所講演会
題名:ジェロントロジーとシニアビジネス
対象:ニッセイ基礎研究所のスタッフ

日付:2月21日
イベント名:東京大学ジェロントロジーコンソーシアム研究会
題名:どうすれば高齢者市場を開拓できるのか?高齢者の消費行動とシニアビジネス発想の視点
対象:コンソーシアムメンバー企業
関連記事はこちら

2010年以前を見る
講演トークを依頼する
講演トーク トップに戻る