村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ

団塊・シニアビジネスのパイオニアで高齢社会問題の国際的オピニオンリーダー、村田裕之が注目の商品・サービス、シニア市場トレンド、海外シニアマーケット動向を独自の切り口で解説。ビジネスの視点、教訓・学び、生活のヒントをお伝えします。

「村田裕之」の記事一覧

村田裕之講演トーク 2023年

講演は開催日時順で掲載しています。(企業内で実施のものは原則非公開です) 講演のご依頼はこちら 日付:7月25日 イベント名:千葉市生涯現役応援センター2023年度第一回セミナー 場所:千葉市美浜文化ホール(千葉市美浜区 […]
SDGsの時代とスマート・エイジング・ビジネス

特別セミナーご招待:SDGsの時代とスマート・エイジング・ビジネス

2月8日(火)14時より東北大学と東北大学ナレッジキャストによる特別セミナー「SDGsの時代とスマート・エイジング・ビジネス」を開催します。最近多くの日本企業でSDGsを経営戦略に組み込む例が増えています。SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたものなので、6年経ってようやく日本企業にも浸透しつつある状況です。しかし、手前味噌ですが、私たちはそれよりも9年も前から今日の超々高齢社会の到来を見据えて、持続可能な社会実現のためのコンセプトとしてスマート・エイジングを掲げてきました。今回のセミナーでは、今日その重要性が一層高まっているスマート・エイジング研究の最先端の動きとそれを応用したビジネス事例と勘所を世界的な「脳トレブーム」の立役者、川島隆太教授と私 村田がお伝えします。
TVタックル出演

村田裕之講演トーク 2022年

講演は開催日時順で掲載しています。(企業内で実施のものは原則非公開です) 講演のご依頼はこちら 日付:11月26日 イベント名:東北大学スマート・エイジング市民セミナー 場所:東北大学片平キャンパス(仙台市青葉区片平) […]
カラオケルームで使用中の除菌・ウイルス不活化機器の様子

特殊紫外線ランプを用いた除菌・ウイルス不活化機器を開発

私が役員を務める東北大学ナレッジキャストは、カラオケ大手のコシダカ、紫外線機器専業のオーク製作所と「特殊紫外線ランプ」を用いた「除菌・ウイルス不活化機器」を開発しました。飲食店やカラオケ店などにおける新型コロナウイルス感染症対策は大きな社会的要請があり、より効果的な対策が求められています。この機器によりカラオケルーム内で紫外線UV-Cを照射することで、その強い不活化力によりルーム内の新型コロナウイルスの感染リスクの低減が期待されます。
TVタックル出演

村田裕之講演トーク 2021年

講演は開催日時順で掲載しています。(企業内で実施のものは原則非公開です) 講演のご依頼はこちら 日付:12月22日 イベント名:スマート・エイジング・カレッジコースⅢ月例会 場所:オンラインZoom 題名:感染症と日本人 […]
番組収録時のワンショット

村田先生のスマート人生

ラジオNIKKEI「健康ネットワーク」の特集「加齢適応力を身につけるために」の第5回「村田先生のスマート人生」が放送されます。ちなみに、このタイトルはラジオ局側で付けたものですので誤解なきように。実際の私の人生はスマート人生とはほど遠い泥臭人生です(苦笑)。第5回では、次の質問に答える形でお話します。

来るべき死を見つめ、今を生きる。それがスマート・エイジングの考え方

アクサ生命が主催するサイト「人生100年の歩き方」に川島隆太教授と私との対談「来るべき死を見つめ、今を生きる。それがスマート・エイジングの考え方」が掲載されました。川島教授とは2006年からのお付き合いですが、実はこのような公式の対談は初めて。テーマも普段よくお話するスマート・エイジングの4条件の話だけでなく、死生学の話にも触れた深い話に。ありそうでなかった二人の珍しい対談です(笑)