Nらじ番組バナー

6月12日(木)19:30過ぎ NHKラジオ第1放送ほか

Nらじ」の「人生100年時代 応援プロジェクト」開始!

このたびNHKラジオ「Nらじ」の準レギュラーとして月1回程度出演することになりました。

NHKラジオでは、NHK放送100年を記念して「人生100年時代 応援プロジェクト」を立ち上げることになりました。番組「Nらじ」では、定年後の暮らしを豊かにするためのヒントやアドバイス、多様な悩みにこたえる企画を月1回程度お送りする予定です。

私の第1回出演は、6月12日(木)。『人生100年時代 海外の定年・シニアライフ アメリカに学べること』をテーマにお話します。渋谷のNHK放送センターからの生出演です。

人生100年時代 海外の定年・シニアライフ アメリカに学べること 概要

トランプ氏の大統領就任以降、メジャーリーグ以外の話題でテレビで報道されるアメリカのイメージには、ネガティブなものが目につきます。

しかし、人口約3億4千万人、50の州から構成されるアメリカは、広大で多様なダイナミックな国で、様々な価値観や活動が存在します。

実はアメリカでは「定年制」や「終身雇用」がありません。このため、日本と比較すると色々興味深い点が見えてきて、日本の退職者や退職予備軍の方に参考になることがかなりあります。

番組では、アメリカのシニアのライフスタイルの特徴、日本のシニアとのスタイルの違いと違いがある背景などを解説し、彼らのライフスタイルから学べることを深堀していきます。

当日のお相手は西川龍一キャスター、柴田祐規子キャスターです。

番組の聴き方:次のいずれかで可能です

  1. ラジオAM放送で聴く:ラジオ第1放送
  2. パソコンで聴く:NHKラジオ らじる★らじる(日本国内限定)
    https://www.nhk.or.jp/radio  →クリックするとラジオ聴取画面が表示されます
  3. スマホで聴く:「NHKラジオ らじる★らじる」のアプリをダウンロードしてください。これも日本国内限定です。

番組へのリンクはこちら

NHK ラジオ「Nらじ」放送予定

NHK ラジオ「Nらじ」

2月12日出演番組