村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ

団塊・シニアビジネスのパイオニアで高齢社会問題の国際的オピニオンリーダー、村田裕之が注目の商品・サービス、シニア市場トレンド、海外シニアマーケット動向を独自の切り口で解説。ビジネスの視点、教訓・学び、生活のヒントをお伝えします。

「消費者」の記事一覧

シニアに食い込め

日経産業新聞 2013年1月21日号 とれんどスキャン 渋い包装、商品名も工夫   このように食品の種類は急増しているが、問題は肝心のシニア世代に対するアピールカだ。   明星食品のカップめんはパッケ […]

時間消費を勘違いするな

不動産経済 連載  団塊・シニアビジネスの勘所 第四回 失敗しやすいシニア向けの「コト消費」ビジネス   「モノ消費」とは、消費財などの「商品の消費」である。それに対して、「コト消費」とは、モノ以外の […]

シニア市場100兆円の知られざる真実

2012年11月10日号シルバー産業新聞連載「半歩先の団塊・シニアビジネス」第68回 頻繁に引用される「シニア消費100兆円」の数値   皆さんは「シニア消費100兆円」という数値をよく耳にしないだろうか? こ […]