村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ

団塊・シニアビジネスのパイオニアで高齢社会問題の国際的オピニオンリーダー、村田裕之が注目の商品・サービス、シニア市場トレンド、海外シニアマーケット動向を独自の切り口で解説。ビジネスの視点、教訓・学び、生活のヒントをお伝えします。

「朝活」の記事一覧

「朝の45分」にやるべきこと

週刊現代の特集記事『医者いらずで100まで生きる「111の絶対条件」』に私への取材を基にしたコメントが掲載されました。お話ししたのは「朝活」のすすめです。これは、1)朝起きて太陽の光を浴びる、2)外に出て30分ウォーキングする、3)朝シャワーを浴びる、4)よく噛んで朝食を摂る、の4つです。これが脳内にセロトニンの分泌を増やし、コロナうつを解消するのに有効なのです。
リズム運動がコロナうつに有効

コロナうつ どう解消する?

コロナうつ解消のカギはセロトニン神経系を活性化させること。「太陽の光を浴びる」こと、「リズム運動」をすること。起床後太陽の光を浴びながらリズミカルに30分歩き、その後シャワーを浴び、よく噛んで朝食をとること「朝活」がお勧め。脳内にセロトニンを増やし、コロナうつを解消するのに有効だ。

「コロナうつ」の原因と対策

シルバー産業新聞 連載「半歩先の団塊・シニアビジネス」第157回 コロナうつはなぜ起こるのか? 新型コロナウイルスの感染拡大で政府からは外出自粛要請が続いている。オフィスには行かず、テレワークでの対応が会社から依頼されて […]