
3月26日 YouTube教えて!認定ホワイトハッカーじゅんじゅん
75歳以上のATM利用者は1日30万円に制限する方向に
認定ホワイトハッカーとして有名なGftd Japan株式会社社長の河崎純真さんと私・村田との対談シリーズ。今回のテーマは、ロマンス詐欺に騙されないための「3つの方法」です。
最近、毎日特殊詐欺に関する報道を目にします。昨日も、ATMの取引限度額を巡り、警察庁が75歳以上の利用者について1日あたり30万円に制限する方向で検討しているとの報道がありました。
引き出し・振り込みとも上限の金額を低く設定することで、急増する特殊詐欺の被害を抑えるのが狙い。警察庁は犯罪収益移転防止法の関連規則改正に向け、全国銀行協会と調整を進めるとのことです。
中高年のロマンス詐欺の場合、ATM制限以外の別の対策が必要
この改正によって、増え続ける高齢者の多額の詐欺被害を減らす効果が期待できるでしょう。
一方で、増え続けている中高年のロマンス詐欺の場合、ATMからの振り込みは少ないため、別の対策が必要です。
今回の対談では、ロマンス詐欺そのものを見破る方法を3つ、お話ししています。いつもとは異なり、私が聴き役になり、河崎さんからサーバーセキュリティのプロならではの生々しいお話が聴けます。
詐欺で騙されてお金を振り込こもうとするのを防ぐことも重要ですが、そもそも詐欺に騙されないためのリテラシーの向上がより重要です。
対談視聴はこちらから
若い相手と本気で結婚したいシニアを狙う詐欺が急増!?絶対に引っかからない為に、見破り方を教えて!認定ホワイトハッカーのじゅんじゅんこと河崎純真と、女性専用フィットネスで有名な"あの"カーブスをはじめ、日本におけるシニアビジネスの第一人者である村田先生に、それぞれの視点から解説していただきました!・他にもこういった...