村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ

団塊・シニアビジネスのパイオニアで高齢社会問題の国際的オピニオンリーダー、村田裕之が注目の商品・サービス、シニア市場トレンド、海外シニアマーケット動向を独自の切り口で解説。ビジネスの視点、教訓・学び、生活のヒントをお伝えします。

「生き方」の記事一覧

「Mr.古希-第二の人生の参考書」刊行の経緯

定年退職は人生の終着駅ではなく、人生の第二幕の始まりである。そして、いくつになっても、あきらめずに、前向きに努力し続ければ、誰でも自分の人生の花を咲かせることができる。50の生きたメッセージは、超高齢社会・日本の「第二の人生の参考書」として末永く愛読されていくことでしょう。

「具体的な目標」を持とう

毎日新聞 2013年10月5日 連載 村田裕之のスマート・エイジング  第7回 今年5月、80歳で3度目のエベレスト登山に成功した冒険家の三浦雄一郎氏。私は彼が5年前に75歳でエベレストに再登頂した後、「元気な秘訣は、適 […]

他人の役に立つ充実感

毎日新聞 2013年9月7日 連載 村田裕之のスマート・エイジング  第6回 前回、退職後も何らかの仕事をして年金以外の収入を得る生活をお勧めしました。しかし、たとえ収入は得られなくても、ひとの役に立つことで収入以上のも […]

年金以外の収入を

毎日新聞 2013年8月3日 連載 村田裕之のスマート・エイジング 第5回 現役サラリーマン時代には毎日出かける場所があったのが、退職後は何もやることがなく、自宅にこもっていると何かにつけ後ろ向きになりがちです。これを防 […]

前頭前野鍛えて認知症予防

毎日新聞 2013年7月6日 連載 村田裕之のスマート・エイジング  第4回 私たちの脳で、いちばん高度な役割を担っているのが大脳です。大脳のうち、額の裏側にある前頭前野が特に重要です。前頭前野は、ひと言でいえば脳の司令 […]