福岡編:中小企業と認知症 シンポジウムで講演します
認知症に関するシンポジウムやセミナーは色々あります。しかし「中小企業が経営課題として認知症とどう向き合っていくべきか」という切り口はこれまで例がないと思います。例えば、次のような質問があります。1)定年延⻑によって、在職中の「認知症」発症リスクが⾼くなることが予想されます。「認知症」を発症しても労働契約を解消せずに雇⽤維持する場合の、企業⾵⼟転換とシステムづくり、居場所づくりについて教えてください、2)家族が「認知症」になった場合、どう⽀えればよいか、家族ができることを教えてください、3)⽇頃からできる「認知症」の予防や対策について、従業員と共有したいので、教えてください。参加予定の方は、これらの問いに対する答えを考えるヒントが間違いなく得られます。
異なる者同士の連携 その秘訣は?
スマートシニア・ビジネスレビュー 2019年11月8日 Vol.230 昨日は東北大学スマート・エイジング・カレッジ(SAC)東京の今年度の第2回産学連携フォーラムを開催しました。 目的は、東北大学における研究最前線を参 […]
中小企業と認知症 企業支援シンポジウムで講演します
11月11日 広島県民文化センター テレビ新広島が主催の表題シンポジウムで基調講演とパネリストをお受けすることになりました。 主催者によれば、このシンポジウムの目的は、企業経営者や従業員、家族の皆様に、企業の健康経営にお […]
台湾の中小企業団体主催の世代間交流フォーラムで講演します
10月30日、31日 中華民国全国中小企業総会 2年ぶりの台湾です。台湾の高齢化率は14%を超えた程度で、日本の28.4%に比べれば約半分と若い国です。 しかし、出生率が日本の1.43(2017)に対して、台湾は1.13 […]
年を取ると昔なじみのものが恋しくなる理由とは?
- 公開日:
不動産経済 知ってると便利 シニアビジネスの極意 第15回 「世代原体験」と「ノスタルジー消費」 一般に、年を取ると昔なじみのものが恋しくなる。しかし、なぜ、そうなのかを理論的に説明している例は、意外に少ない。 これを知 […]
東北大学の学生歌「青葉もゆるこのみちのく」と校友歌「緑の丘」がカラオケに!
- 公開日:
2019年9月30日 ちょっと一息 東北大学の学生歌「青葉もゆるこのみちのく」と、校友歌「緑の丘」が、カラオケ楽曲として配信されることになりました。 前者は東北大学の学生・卒業生であれば誰でも知っていますが、それ以外の方 […]
キャンセルに!香港での高齢者向け技術(Geron technology)シンポジウム
- 公開日:
Jockey Club Smart Ageing Hub Annual Symposium 2019 10月18日に香港理工大学が開催予定だったJockey Club Smart Ageing Hub Annual Sy […]
会社にとっての「2025年問題」もし経営者が認知症になったら?
- 公開日:
アクサ生命のサイト「人生100年の歩き方」 アクサ生命が運営するサイト「人生100年の歩き方」に「会社にとっての『2025年問題』もし経営者が認知症になったら?〜知っておきたい制度について」と題した記事が掲載されました。 […]
ただいま、新連載の準備中!50歳から輝く暮らしのヒント
- 公開日:
2019年8月26日 ちょっと一息 少し前にこのブログで触れましたが、この秋からある雑誌で新連載を始めることになりました。(すいません、雑誌名はもう少ししたら公表できます) 連載タイトルは「今日から始めるスマート・エイジ […]
本当のところ認知症って?共に暮す社会に向けて知っておきたい基礎知識
- 公開日:
アクサ生命のサイト「人生100年の歩き方」 アクサ生命が運営するサイト「人生100年の歩き方」に「本当のところ認知症って?共に暮す社会に向けて知っておきたい基礎知識」と題した記事が掲載されました。 この記事の監修を私が務 […]
チャーム・カレッジでの講演会の様子がリリースされました
8月20日 チャーム・ケア・コーポレーション 本日、チャーム・ケア・コーポレーションのサイトで、さる8月9日にチャームケアグラン松濤で開催された第1回チャーム・カレッジでの講演の様子がリリースされました。 本カレッジは、 […]