村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ

団塊・シニアビジネスのパイオニアで高齢社会問題の国際的オピニオンリーダー、村田裕之が注目の商品・サービス、シニア市場トレンド、海外シニアマーケット動向を独自の切り口で解説。ビジネスの視点、教訓・学び、生活のヒントをお伝えします。

「健康」の記事一覧

バイタリティとポケモンGOコラボ

ポケモンGOで保険料割引は効果的?

ポケモンGOが保険会社とコラボする初の事例。コラボの理由その1は歩くことが保険料割引につながるVitality会員にポケモンGOを利用してもらうことが健康増進メニュー継続のインセンティブになりうること。その2は歩くことが基本のポケモンGOの主な利用者層は50代、60代の中高年層であり、実はVitalityに加入してほしいターゲット層であること。一方、課題もいくつかある。
70歳まで働くには必要な心得がある

「news every」で70歳まで働き抜くためのヒントについてコメントしました

4月から制度が変わり、70歳まで働ける社会になります。65歳から70歳までの期間について企業側に雇用確保の努力義務が課されることになります。人生100年時代に必要な制度に見えますが、雇用する方にもされる方にも多くの課題があります。今回は雇用される立場でどのようなことが求められるかをお話ししました。日本テレビのサイトで視聴できますので、よろしければご覧ください。
番組収録時のワンショット

村田裕之講演トーク 2019年

講演は開催日時順で掲載しています。(企業内で実施のものは非公開の場合があります) 講演のご依頼はこちら 日付:12月14日 イベント名:越後春日山ロータリークラブ公開講座 場所:上越市市民プラザ(新潟県上越市) 題名:今 […]